♪出没予定
11/21
札幌管楽ゾリステン
Kitara小ホール
2021年01月25日
元気です
2018年12月06日
今年も12月
先月中頃に体調を崩してしまい、
だましだまし過ごしていたら、
あっという間に12月。
まだ本調子ではありませんが、
なんとかやっています
今年も残り少なくなってきました。
プロフィールにある予定を
更新しましたので、
お近くの方は、
セイヤーに会いに来てくださいね
セイヤーでした
だましだまし過ごしていたら、
あっという間に12月。
まだ本調子ではありませんが、
なんとかやっています

今年も残り少なくなってきました。
プロフィールにある予定を
更新しましたので、
お近くの方は、
セイヤーに会いに来てくださいね

セイヤーでした
2018年09月08日
地震
落ち着いてきましたので、覚え書きとして今回の地震について。
先ずは、元気です。
5日の夜、自宅に戻り(札幌東区)晩ご飯を食べ、何事も無く就寝。
夜中(3時過ぎ)に、下からのドドドドドという激しい突き上げで目が覚める。
緊急アラームも鳴っていたようだが寝ていたので揺れと同時だったような感覚。
その後、激しい横揺れがきてびっくり!
避難するかどうするか、身の回りを確認する。
家の中は特に被害が無かった。 続きを読む
先ずは、元気です。
5日の夜、自宅に戻り(札幌東区)晩ご飯を食べ、何事も無く就寝。
夜中(3時過ぎ)に、下からのドドドドドという激しい突き上げで目が覚める。
緊急アラームも鳴っていたようだが寝ていたので揺れと同時だったような感覚。
その後、激しい横揺れがきてびっくり!
避難するかどうするか、身の回りを確認する。
家の中は特に被害が無かった。 続きを読む
2018年09月02日
北海道吹奏楽コンクール
本日で、第63回 北海道吹奏楽コンクール 全日程を終了しました。
出演者の皆様、審査員の皆様、お疲れさまでした。
昨日今日と全部ではありませんが、キタラで演奏を聴きました。
またそれだけではなく、いろんな人に会えました。
いろいろ発見があり、これから活かしていきたいと思います。
ただ聴くだけでしたが、結構疲れました(^_^;)
セイヤーでした
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/
出演者の皆様、審査員の皆様、お疲れさまでした。
昨日今日と全部ではありませんが、キタラで演奏を聴きました。
またそれだけではなく、いろんな人に会えました。
いろいろ発見があり、これから活かしていきたいと思います。
ただ聴くだけでしたが、結構疲れました(^_^;)
セイヤーでした
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/
2018年04月20日
春のレッスンキャンペーン
札幌もやっと春らしくなってきました。
というか急に暖かくなってきました。
やっと気分的にも新年度がスタート!
なにか始めてみませんが
?
春のレッスンキャンペーン
セイヤーは、トロンボーン、ユーフォニアムのレッスンを担当しています。
今なら入会金0円キャンペーン中です
セイヤーでした
というか急に暖かくなってきました。
やっと気分的にも新年度がスタート!
なにか始めてみませんが

春のレッスンキャンペーン
セイヤーは、トロンボーン、ユーフォニアムのレッスンを担当しています。
今なら入会金0円キャンペーン中です

セイヤーでした
2018年04月07日
今年度もよろしくお願いいたします
4月になってますが、札幌は雪のちらつく日々が。
まだ肌寒いですが、新年度のレッスン始まってます
出演は、小さな本番がいくつか。
4/26(木) 札幌東急百貨店で、金管5重奏
5/4(金祝) もいわ山 中腹駅2階フォレスとギャラリーで、トロンボーンアンサンブル
5/5(土祝) kitaraあ・ら・かると の楽器体験コーナにいます。
お時間ありましたら、
セイヤーに会いに来てくださいね
セイヤーでした
まだ肌寒いですが、新年度のレッスン始まってます

出演は、小さな本番がいくつか。
4/26(木) 札幌東急百貨店で、金管5重奏
5/4(金祝) もいわ山 中腹駅2階フォレスとギャラリーで、トロンボーンアンサンブル
5/5(土祝) kitaraあ・ら・かると の楽器体験コーナにいます。
お時間ありましたら、
セイヤーに会いに来てくださいね

セイヤーでした
2018年01月01日
今年もよろしくお願いいたします
2017年01月01日
明けましておめでとうございます!
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、ありがたい事に様々な所から声をかけて頂き、
新しい出会いが多い年でした。
今年は年男。
初心を忘れず、これからも活動を続けて参ります。
多くの方々にお会いできるのを楽しみにしています。
萩原靖弥
本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、ありがたい事に様々な所から声をかけて頂き、
新しい出会いが多い年でした。
今年は年男。
初心を忘れず、これからも活動を続けて参ります。
多くの方々にお会いできるのを楽しみにしています。
萩原靖弥
2016年07月24日
久々にiPad miniから
メールでの投稿がうまくいくのか、
テストも兼ねて、
iPad mini からです(^o^)
これを使うようになってから、
メインのメアドをgmailに変えました。
たまにパソコンメールも使いますが、
ほとんどがこれ。
でも携帯のアドレスへメールを送った時に、
届かないことが、たまーにあるんです。
受信側の設定なのかなー?
と思うのですが、
そんなことを言っても解決しませんし。
またそんな時に限って相手のメアドしか
知らなかってりして。
でも、ご縁があれば、
連絡は取れることでしょう(^o^)/
セイヤーでした
テストも兼ねて、
iPad mini からです(^o^)
これを使うようになってから、
メインのメアドをgmailに変えました。
たまにパソコンメールも使いますが、
ほとんどがこれ。
でも携帯のアドレスへメールを送った時に、
届かないことが、たまーにあるんです。
受信側の設定なのかなー?
と思うのですが、
そんなことを言っても解決しませんし。
またそんな時に限って相手のメアドしか
知らなかってりして。
でも、ご縁があれば、
連絡は取れることでしょう(^o^)/
セイヤーでした
2016年02月13日
健康が一番
先月は、喉の風邪にかかってしまいました。
病院に行き、月末の吹奏楽フェスティバルはなんとか乗り切ったのでした。
しかし喉風邪の時は、いつもそうなのですが、
咳が、なかなか治らずの日々を過ごしてます。
でも来週にはやっと治りそうな予感。
2月18日のリサイタルには間に合いそうです♪
札幌市教育文化会館大ホール 19時開演
是非セイヤーに会いに来てください
続きを読む
病院に行き、月末の吹奏楽フェスティバルはなんとか乗り切ったのでした。
しかし喉風邪の時は、いつもそうなのですが、
咳が、なかなか治らずの日々を過ごしてます。
でも来週にはやっと治りそうな予感。
2月18日のリサイタルには間に合いそうです♪
札幌市教育文化会館大ホール 19時開演
是非セイヤーに会いに来てください

2015年12月09日
2015年07月09日
リハーサル
2015年06月22日
北海道吹奏楽フェスティバルin日高
昨日、新ひだか町に行ってきました。
中高合わせて4校の参加で、
各学校毎に、
札幌管楽ゾリステンが加わって、
合奏や指導を行うサポートシステムや、
ミニコンサート、合同演奏など、
午前中から、夕方まで、
楽しく過ごすことが出来ました。
関係者の方、ご来場の方々、
ありがとうございました。
また来年、お会いしましょう。
セイヤーでした
中高合わせて4校の参加で、
各学校毎に、
札幌管楽ゾリステンが加わって、
合奏や指導を行うサポートシステムや、
ミニコンサート、合同演奏など、
午前中から、夕方まで、
楽しく過ごすことが出来ました。
関係者の方、ご来場の方々、
ありがとうございました。
また来年、お会いしましょう。
セイヤーでした
2015年03月28日
新年度
2015年01月25日
2015年01月10日
今年も



年が明けてからの投稿がありませんでしたが、昨年同様、元気です!
今年もよろしくお願い致します。
写真は、
札幌コンサートホールKitara
中学校の図書室
楽器店にてレッスン前に
セイヤーでした
2014年12月05日
2014年11月23日
2014年10月22日
予定
1ヶ月以上空いてしまいましたが、元気にしています。
プロフィールのところに、出演予定をアップしてありますので、
お時間がありましたら、セイヤーに会いに来て下さいね(^^)
さて、「運命の力」の本番が近くなって来まして、
連日リハーサルを行ってます。
今日もこれからです。
良い感じです♪
その他、通常通りレッスンも行ってます♪
また、演奏依頼、レッスン依頼などありましたら、
メールでお願い致します(^^)
セイヤーでした
プロフィールのところに、出演予定をアップしてありますので、
お時間がありましたら、セイヤーに会いに来て下さいね(^^)
さて、「運命の力」の本番が近くなって来まして、
連日リハーサルを行ってます。
今日もこれからです。
良い感じです♪
その他、通常通りレッスンも行ってます♪
また、演奏依頼、レッスン依頼などありましたら、
メールでお願い致します(^^)
セイヤーでした